ついに待ちに待ったピアノがきた
投稿日:
カテゴリー:社長日記
第1156回塗り
いつもブログを見てくれて
ありがとうございます。
経営者として人として、日々反省し
勉強している田中雅章です。
ついにピアノが届きました。

まだ習って数回しか経ってませんが
このピアノがあるだけで
練習出来ると思うと非常に嬉しい
私の辞書に今までピアノは無かった
それは自分で自分の殻を作っていたから
男らしくいるにはピアノをするべきではない
リズム感もなく、音痴だと思っていたので
音楽は私には無理
変な先入観に囚われて
音楽とは無縁の生活を送ってきた
そんな私は自分の殻を破りたい
音楽を通して豊かな人生を歩みたい
ふとそんな事を考えるようになった
そこからはボイトレに通い
声を思いっきり出し
自分の殻をぶち破ってきた
そしたら新たな世界が見えた
人は自分で自分の殻を作り
その中でもがいている人が多い気がする
一歩踏み出せば世界が変わるのに
非常に勿体無い
それは、自分の殻から抜け出すのが
怖いからだと思う
勇気をもって
一歩を踏み出す
そうすれば、新たな広い世界に築く
私はいつも思う
生まれてきたからには
この広い世界をもっと楽しみたいと
そっか、人生を楽しもうとすれば
一歩踏みだす勇気が
もてるのかもしれないな
今日はここまで、だばね〜
最近、Twitter初めました
フォローして下さいね @AtbiSZmshr3nLuT
青森県南地域で塗装するなら
八戸ペイントに一度お電話下さいませ。
愛のある塗装を、お約束致します。
お電話でのお問い合わせ TEL0120-3741-86
メールでの問い合わせはこちらから
http://www.hachinohe-paint.com/inquiry/
八戸ペイントホームページ
http://www.hachinohe-paint.com/
いつもブログを見てくれて
ありがとうございます。
経営者として人として、日々反省し
勉強している田中雅章です。
ついにピアノが届きました。

まだ習って数回しか経ってませんが
このピアノがあるだけで
練習出来ると思うと非常に嬉しい
私の辞書に今までピアノは無かった
それは自分で自分の殻を作っていたから
男らしくいるにはピアノをするべきではない
リズム感もなく、音痴だと思っていたので
音楽は私には無理
変な先入観に囚われて
音楽とは無縁の生活を送ってきた
そんな私は自分の殻を破りたい
音楽を通して豊かな人生を歩みたい
ふとそんな事を考えるようになった
そこからはボイトレに通い
声を思いっきり出し
自分の殻をぶち破ってきた
そしたら新たな世界が見えた
人は自分で自分の殻を作り
その中でもがいている人が多い気がする
一歩踏み出せば世界が変わるのに
非常に勿体無い
それは、自分の殻から抜け出すのが
怖いからだと思う
勇気をもって
一歩を踏み出す
そうすれば、新たな広い世界に築く
私はいつも思う
生まれてきたからには
この広い世界をもっと楽しみたいと
そっか、人生を楽しもうとすれば
一歩踏みだす勇気が
もてるのかもしれないな
g
今日はここまで、だばね〜
最近、Twitter初めました
フォローして下さいね @AtbiSZmshr3nLuT
青森県南地域で塗装するなら
八戸ペイントに一度お電話下さいませ。
愛のある塗装を、お約束致します。
お電話でのお問い合わせ TEL0120-3741-86
メールでの問い合わせはこちらから
http://www.hachinohe-paint.com/inquiry/
八戸ペイントホームページ
http://www.hachinohe-paint.com/