環境整備
投稿日:
カテゴリー:社長日記
第1069回塗り
21世期の未来を安心に彩る
マチャえもんです
今日は雨降り。
仕事にならないこんな日こそ
環境整備の日として
日頃使っている道具を
メンテナンスしたり車を掃除したり
片付けをする日にしている。

私が現場で作業していた時は
雨降が降れば職人を休みにしていた
その理由は、自分も休みで時間を取れたからで
自分一人で片付けても何とかなっていたからだ。
今は雨が降っても色々な作業があるで
職人達に任せている
環境整備をやる事で、人が育ち
現場が上手くいくと思っている。
次の課題は、ただ片付けるのではなく
基準を作ろうと思う
その為には
私自身が取り組まないといけないな。
今年の冬は環境整備の基準を設け
働きやすい環境を作り
「もっと明日を笑顔に」していく
今日はここまで、だばね〜
最近、Twitter初めました
フォローして下さいね @AtbiSZmshr3nLuT
青森県南地域で塗装するなら
八戸ペイントに一度お電話下さいませ。
愛のある塗装を、お約束致します。
お電話でのお問い合わせ TEL0120-3741-86
メールでの問い合わせはこちらから
http://www.hachinohe-paint.com/inquiry/
八戸ペイントホームページ
http://www.hachinohe-paint.com/
21世期の未来を安心に彩る
マチャえもんです
今日は雨降り。
仕事にならないこんな日こそ
環境整備の日として
日頃使っている道具を
メンテナンスしたり車を掃除したり
片付けをする日にしている。

私が現場で作業していた時は
雨降が降れば職人を休みにしていた
その理由は、自分も休みで時間を取れたからで
自分一人で片付けても何とかなっていたからだ。
今は雨が降っても色々な作業があるで
職人達に任せている
環境整備をやる事で、人が育ち
現場が上手くいくと思っている。
次の課題は、ただ片付けるのではなく
基準を作ろうと思う
その為には
私自身が取り組まないといけないな。
今年の冬は環境整備の基準を設け
働きやすい環境を作り
「もっと明日を笑顔に」していく
今日はここまで、だばね〜
最近、Twitter初めました
フォローして下さいね @AtbiSZmshr3nLuT
青森県南地域で塗装するなら
八戸ペイントに一度お電話下さいませ。
愛のある塗装を、お約束致します。
お電話でのお問い合わせ TEL0120-3741-86
メールでの問い合わせはこちらから
http://www.hachinohe-paint.com/inquiry/
八戸ペイントホームページ
http://www.hachinohe-paint.com/
最新の投稿
カテゴリー
- 防水工事 (4)
- カラーシュミレーション (1)
- スタッフブログ (73)
- 窓の工事 (2)
- 風呂塗装 (1)
- 除菌、抗菌作業 (1)
- 困りごとQ&A (25)
- 施工日記 (6)
- 社員紹介 (8)
- イベント (2)
- 社長日記 (1,223)