皆でレベルアップしていく
投稿日:
カテゴリー:社長日記
第1127回塗り
教えるプロの学校の先生を
尊敬する
大人数に対して
解りやすいように教える技術は
素晴らしいと感じる
昭和の職人は
見て覚えろの世界だった
そしてヘルメットの上から
ハンマーで頭を叩かれた
時もあった
それじゃあ令和では
通用しないと思っている
自分が覚えている技術を
解りやすく丁寧に教える
必要があると思っている
そして、教える技術は
作業とはまた違うスキルだと思っている
なので今日は朝礼で教え方の
勉強を皆で勉強した
やはり人それぞれ
教え方には差があった
それをいかに
マニュアル化出来るかが
これから必要になってくると感じたし
教える側の心のあり方が
重要だと感じた
覚え方も個人差がある
それを踏まえた上で
個々にあった形で解りやすく教える
そして一番は教える側が
日頃どんな行動をとっているかが
重要だと思った
それには私自身の
在り方が一番重要
人を思いやる心を持ち
私が行動で示していく必要がある
そんな事を考えた今日は弊社の小野と
お客様の塗り替え完成を祝して
記念撮影
お客様に笑顔を届ける為に
皆でレベルアップしていく
その先には皆の笑顔が待っている


俺、目つむってお客様影になってるやん
写真も勉強しなきゃな
小野くん
今日はここまで、だばね〜
最近、Twitter初めました
フォローして下さいね @AtbiSZmshr3nLuT
青森県南地域で塗装するなら
八戸ペイントに一度お電話下さいませ。
愛のある塗装を、お約束致します。
お電話でのお問い合わせ TEL0120-3741-86
メールでの問い合わせはこちらから
http://www.hachinohe-paint.com/inquiry/
八戸ペイントホームページ
http://www.hachinohe-paint.com/
教えるプロの学校の先生を
尊敬する
大人数に対して
解りやすいように教える技術は
素晴らしいと感じる
昭和の職人は
見て覚えろの世界だった
そしてヘルメットの上から
ハンマーで頭を叩かれた
時もあった
それじゃあ令和では
通用しないと思っている
自分が覚えている技術を
解りやすく丁寧に教える
必要があると思っている
そして、教える技術は
作業とはまた違うスキルだと思っている
なので今日は朝礼で教え方の
勉強を皆で勉強した
やはり人それぞれ
教え方には差があった
それをいかに
マニュアル化出来るかが
これから必要になってくると感じたし
教える側の心のあり方が
重要だと感じた
覚え方も個人差がある
それを踏まえた上で
個々にあった形で解りやすく教える
そして一番は教える側が
日頃どんな行動をとっているかが
重要だと思った
それには私自身の
在り方が一番重要
人を思いやる心を持ち
私が行動で示していく必要がある
そんな事を考えた今日は弊社の小野と
お客様の塗り替え完成を祝して
記念撮影
お客様に笑顔を届ける為に
皆でレベルアップしていく
その先には皆の笑顔が待っている


俺、目つむってお客様影になってるやん
写真も勉強しなきゃな
小野くん
今日はここまで、だばね〜
最近、Twitter初めました
フォローして下さいね @AtbiSZmshr3nLuT
青森県南地域で塗装するなら
八戸ペイントに一度お電話下さいませ。
愛のある塗装を、お約束致します。
お電話でのお問い合わせ TEL0120-3741-86
メールでの問い合わせはこちらから
http://www.hachinohe-paint.com/inquiry/
八戸ペイントホームページ
http://www.hachinohe-paint.com/
最新の投稿
カテゴリー
- 防水工事 (4)
- カラーシュミレーション (1)
- スタッフブログ (73)
- 窓の工事 (2)
- 風呂塗装 (1)
- 除菌、抗菌作業 (1)
- 困りごとQ&A (25)
- 施工日記 (6)
- 社員紹介 (8)
- イベント (2)
- 社長日記 (1,226)