関口 貴裕

関口の仕事内容について

関口は、現場の状態を判断し、工期にどうしたら間に合うかスケジューリング、現場に出て工事を終わらせ、その後の事務作業も行うプレイングマネージャー。
時には現場目線から会社全体のことを考え、社長と意見交換を行っています。

どうせできない、役に立てないなんて、後輩に思わせない先輩社員でありたい

できないままで、どうせできない、役に立てない、って思って萎縮させないようにしたいと思っています。
新人の時って、周りと馴染めるかどうか心配だったり、上手くやれるか不安だったりすると思うんですけど、私に何でも相談してほしいと思ってるんです。
毎日毎日、同じことやってできないままって、嫌な気持ちになるじゃないですか。
だから、「これやっておいて」って指示をして終わりじゃなくて、一緒にこれやろうって感じじゃないと、仕事って面白くないと思うんですよね。
どうせできないからあっちやってとか、そんなの悲しい。
人って、必ず、少しずつでも成長しますから、「前これできたから一緒にやろう」「前にこれやってみたから、これやってみて」、とか、後輩とはそういうやり取りを大事にしています。

八戸ペイントへ入社した経緯

高校卒業してからすぐ、塗装の仕事を始めました。二年間くらいですね。そのあと、私は一度塗装業界を離れたんです。
理由は、不安定さでした。外での気候に左右される外壁塗装は、冬になると作業ができなくなるので、そうすると12月まで日給制で仕事をして、それからは仕事がない、または失業保険を貰う、みたいな感じで…。
将来に不安を覚えて、安定を求めて関東で土木関係の会社で6年ほど働きました。そこでの経験は、今でもすごく役に立っています。
ですが、震災や家族ができたことをきっかけに、地元八戸にUターンしてきてから、また塗装業界に戻ろうかなと思って、こっちでいろんな会社を見ていたんです。
トライアルで、働いた時の縁で、社長から「うちで働かないか」と言ってもらえて、2021年の春から働き始めました。

仕事に、悩みや思い通りにいかないことは付き物。だけど…

まずお試しでやって、そのあと田中社長といろいろ話しました。
田中社長は、建前とか、そういうのが好きじゃない人です。
なので、私も遠慮なく、今思っていることとか、自分の家庭のこととか、話せる限り話しました。
ぼやっとさせないで、思ってることを話せるというのは、私にとっては、けっこう大事だったので、とても助かりました。
今まで、色んな会社を見てきて、青森県も出て見て、やっぱり、「安定感」と「思ってることを言えるかどうか」っていうのは、仕事をする上では、私にとっては重要なポイントでした。

お仕事をしていて大変なこと、やりがい

ありがたいことに、社長が営業をしているのですが、今案件がたくさんある状態です。
私は現場管理として、作業スケジュールから工期(工事を開始してから完成するまでの期間のこと)を割り出したり、会社の利益に繋がるように管理したりしているのですが、やっぱり決まった案件の件数が、やり切れるかどうかは、すごく頭を使います。
実際に工事が始まってからは、私は職人としても外に出ます。
だから、デスクワークと、現場と、どっちもやっているのは、トータル的に工事のことを把握できるので、大変ではあるけど、やりがいがあります。

八戸ペイントについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ
八戸ペイントについて

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

サービス提供エリアのご案内

八戸市根城にあるショールームから、半径20キロをサービス提供エリアとさせていただいております。
適切なサービスをご提供させていただくために設定させていただいております。それ以外の地域の方は、一度ご相談ください。

CONTACT & CAMPAIGN
お問い合わせとキャンペーン情報

ご相談はこちらからお問い合わせください。
お見積もりや疑問など、どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。
また、八戸市にお住まいの方にWEB限定の特別価格でお得なキャンペーンを実施しております。
併せてご覧ください。

  • メールでのお問い合わせ
  • お見積もりのご依頼

  • キャンペーン
  • 雨漏り診断